読み込み中
item-thumbnail

【研究成果】遺伝素因と社会環境がオス同士の求愛に影響する

 生命科学研究科の山元大輔教授らの研究グループは、ショウジョウバエの求愛行動について遺伝的素因と社会経験が協調して脳のはたらきを制御することを明らかにした。また、求愛行動を司る神経細胞を明らかにし、人工的に求愛させることに成功した。

item-thumbnail

【ネタ記事】五月病を撃退せよ ~千羽鶴を折る会 発足~

 時が経つのは早いもので、新しいセメスターが始まってから1か月が経過した。多くの東北大生が新しい生活にも慣れて、余裕が出てきたことだろう。しかし、中には新しい生活に適応できずにうつ病のような症状が出る、いわゆる「五月病」を発症してしまった人もいるかもしれない。

item-thumbnail

【研究成果】L-システイン アセトアルデヒド増加を抑制 ~胃がん予防に有効か~

医学系研究科消化器病態学分野の飯島克則講師らのグループは、アルコール摂取後の胃液中のアセトアルデヒドの増加が、非必須アミノ酸であるL‐システインの投与によって抑制されることを明らかにした。本研究成果から、L‐システインが胃の発がん予防に有用となりうることが期待される。

item-thumbnail

【ネタ記事】懐かしきあの頃へ…… レトロゲームに挑戦

5月5日は「こどもの日」である。人は皆、子どもだった時期があった。子どもの頃は、何をして遊んでいただろうか。友達や家族と外で遊んだり、家でゲームを楽しんだりと、いろいろな思い出があるだろう。昔には昔の良さがある。子ども時代を懐かしむように我らは、ゴールデンウィークの期間を使...

item-thumbnail

【地下鉄東西線】国際センター駅 内覧会 ~約800人が訪れる~

 仙台市地下鉄東西線国際センター駅の内覧会が4月25日に開催された。事前に申し込みをした市民ら約800人が訪れた。

item-thumbnail

【大会優勝】かるた会 全国大会優勝 ~名門下し37年ぶりの栄冠~

3月29日に行われた全国職域学生かるた大会にて、本学かるた会が優勝を果たした。そこで優勝メンバーの1人である佐藤豊吉さん(農・2)に話を伺った。

item-thumbnail

【ネタ記事】真の実力を見せつけろ!深夜テストやってみた

長かった春休みも終わり、新たなセメスターが始まる。これまで以上に熱心に、もしくは心機一転して学業やサークルに励む者もいることだろう。新入生諸君も、これから始まる生活に胸躍らせていると思う。我ら報道部も同様だ。新年度に向けて、部員の情熱はとても高まっている。

item-thumbnail

【ネタ記事】24時間人生ゲーム ~最高の人生を追い求めて~

長く苦しい受験期という冬も終わり、大学生活という新しい春がやってきた。新入生の諸君は、今後の大学生活を楽しみにしていることだろう。かくいう自分も昔は華々しい大学生活を期待していた。真面目に授業に出席し、図書館で勉強、休日には恋人とデート。しかし、現実は違った。授業は寝坊して出席...

item-thumbnail

【書評】『砂漠』 伊坂幸太郎 新潮文庫

  小説「砂漠」は、伊坂幸太郎氏が執筆した青春小説である。仙台の国立大学に入学した主人公の北村は、4人の友人と様々な出来事を経験し、絆を深め、人間として成長していく。  この小説の中で特に印象に残るのは、主人公である北村の友人、西嶋の存在だ。クラスの懇親会に遅れてきた彼は...

item-thumbnail

【七大戦】学友会航空部 健闘 ~4位へ躍進~

 全国七大学総合体育大会の航空競技が2月19日から24日の6日間にわたって、千葉県の関宿飛行場で開催された。大会ではグライダーと呼ばれる飛行機に乗り、飛行開始から会場の周りに設定された3地点を経由し、会場に戻って来るまでのタイムを競う。

item-thumbnail

【ネタ記事】示せ!うまい棒マイスターの風格 うまい棒の味当ててみた

 お金がない。大学生の誰もが直面する問題だろう。家賃、食費、交際費……。お金はいくらでも消費される。バイトをする学生、光熱費を節約する学生、様々な学生が存在する中、筆者は食費を減らすことを選んだ。  食事の回数を減らし、空腹に喘ぐ筆者。そんな筆者を救ってくれた魔法のお菓子がある...

item-thumbnail

【告知】邦楽部 定期演奏会開催 ~新たな試み 舞台で披露~

 第46回三曲発表会が5月30日、仙台市戦災復興記念館にて開催される。  三曲とは三味線、筝(こと)、胡弓の総称のこと。「今回の演奏会は新入生が入部して最初の演奏会となるため、その憧れとなれるような演奏をしたい」と部長の太田洋介さん(工・3)は語る。新体制となってから初めての演...

item-thumbnail

【イベント】「東北学生合同新歓2015」開催~学生団体によるファッションショーも~

「東北学生合同新歓2015」が4月 26 日、せんだいメディアテーク一階オープンスクエアにおいて行われた。  今回のイベントは東北地方を拠点に活動する学生団体やNPO法人が集結し、パネル展示などを通じて活動をPRするもの。数年前から同様のイベントは行われており、今回は過去...

item-thumbnail

【研究成果】親子のふれあい 脳に好影響 ~子供の言語機能が発達~

本学加齢医学研究所の竹内光准教授らのグループは長時間、親子で一緒に過ごすことが、子供の脳の右上側頭回の発達性変化や言語理解機能に好影響を与えていることを明らかにした。この研究結果により、発達期の親子における食事や会話といった相互作用が子供の言語発達に重要であることが示唆された。

item-thumbnail

萩ホール前にカフェ新設 Cafē Mozart Klee`s coffee

今年3月、東北大学百周年記念会館川内萩ホールに「Cafē Mozart Klee`s coffee」がオープンした。コーヒーなどのドリンクの他にパスタやケーキといった食事も提供されている。 Cafē Mozartは現在、仙台市内に4店舗あり、一番町店は1976年に創業された。ク...

item-thumbnail

【特集】国連防災会議 農学セミナー開催 ~農業の今と未来を考える~

 3月14日、国連防災会議の一環として、本学川内北キャンパス講義棟にて本学農学研究科東北復興農学センター主催のセミナー「Model Villageをつくろう」が行われた。これは昨年度前期に開講された「復興農学」の講義を受講した学生・社会人が中心となって企画したものである。40...

item-thumbnail

【特集】国連防災会議 東日本大震災総合フォーラム開催 ~復興と防災支える市民の力~

 3月18日、本学萩ホールにおいて第3回国連防災世界会議の一環として東日本大震災総合フォーラム「復興と防災を支える市民の力」が開催された。  同フォーラムは、5日間にわたって各所で開催されたパブリックフォーラムを総括し、全体で共有することが目的であった。

item-thumbnail

【研究成果】光により筋肉を再生 ~生科研 筋力低下の疾患に光~

 生命科学研究科の八尾寛教授らの研究グループが、光による筋細胞の再生に成功した。この技術は筋委縮性側索硬化症(ALS)をはじめとした、筋力低下を伴う疾患に対する新たな治療法などへの応用が期待される。  浅野豪文博士(現・東京医科歯科大助教)を中心とする八尾教授らのグループは...

item-thumbnail

【徹底検証!】新聞活用術「新聞は読む以外にも使えるのか!?」

    「新聞ってぇ、読む以外に使い道ないんですかね……?」  ある日、疑問に思った筆者は他の部員に問いかけた。「いきなり何言ってんすか」「このままいくと新聞消えそう」。これは一応新聞編集者の端くれとしての危惧なのだ。ご存じの通り、新聞は長きにわたって報道の一翼...

ホーム archive

報道部へ入部を希望する方へ

 報道部への入部は、多くの人に見られる文章を書いてみたい、メディアについて知りたい、多くの社会人の方と会ってみたい、楽しい仲間と巡り合いたい、どんな動機でも大丈夫です。ご連絡は、本ホームページやTwitterまでお寄せください。

Twitter

Random Posts