Pick Slider Label

item-thumbnail

【ネタ記事】対決!1000円でフルコース作れますか?

 お金が入り用な新生活。それでも豪華な食事から心の栄養を摂取したいものだ。そこで、1000円のみでフルコースを作る料理対決を行った。  ルールは次の通り。①1000円でフルコースを調理する②調味料・米は予算に含まない③審査項目は「品数」と「それっぽさ」。  審査員立ち会いの下、調...

item-thumbnail

【連載】オフィスアワー 「役に立つ」とは どの立場を尊重するか

 近年、「役に立つ」研究が大学に求められる風潮がある。人文社会系の学問は「役に立たない」とされ、研究費の配分も少ない。これを人文社会系専門の研究者はどう思っているのか。人文社会系の学問と社会とのつながりは。文学部で倫理学を専門とする小松原織香准教授に話を聞いた。(聞き手は鈴木舞優...

item-thumbnail

【調査】学内でマスクなし約78% キャンパス内調査 1年で増加

 約8割の人が現在、学内でマスクを着用していないことが本紙の実地調査で分かった。調査は先月12日の授業の休み時間に、川内北キャンパスの講義棟B棟前で実施した。周辺を通過した1747人のうち、1357人がマスクを着用していなかった。  本学は昨年4月にBCP(新型コロナ行動指針)を...

item-thumbnail

【調査】英語試験比較 「受験経験あり」TOEIC最多

 英語の運用能力を測る試験には、英検やTOEICなどさまざまな種類がある。中でもTOEIC、TOEFL iBT、IELTSは、大学生が進学や留学、就職などに向けて受験する機会が多い。これら3試験の受験経験や受験理由についてアンケートで本学学生に聞いたところ、回答者の約3人に1人が...

item-thumbnail

【サークル活動】本学ストリートダンスサークル WHO 全国準優勝 JDC 大会2連覇は逃す

   本学ストリートダンスサークルWHOが2月27日、日本一の大学ダンスサークルを決める大会「Japan Dancers’ Championship(JDC)2024」で準優勝を果たした。WHOはJDC2023で42チーム約2000名から優勝を勝ち取っており、今大会は2連覇を懸け...

item-thumbnail

【研究成果】曾助教らの研究グループ発表 画像診断AI 診断根拠に懸念 「診断過程の調査も重要」

   本学大学院医学系研究科医用画像工学分野の 曾昱雯 ( そういぶん ) 助教らの研究グループは2月28日、医用画像診断のための人工知能(AI)が専門医との所見に判断根拠で食い違いがあることを本学プレスリリースで発表した。AIを臨床現場に導入する上での懸念が明らかとなった。  ...

item-thumbnail

【ニュース】ナノテラス本格稼働 連絡バス新ルートも

 本学青葉山キャンパスの次世代放射光施設(ナノテラス)が先月1日から本格的な稼働を開始した。青葉山連絡バスでもナノテラスと地下鉄青葉山駅を結ぶ新たなルートが開設。同日、他のルートでも一部ダイヤが改正された。  ナノテラス便は途中、農学部、UH青葉山、サイエンスパークに停車する。所...

item-thumbnail

【一言居士】 ー2024年5月号ー

昨今流行する漫画には「死」を絡めた作品が多いと感じる。バトルものからアイドルものまで、「死」はどんなテーマの作品とも相性がよい。歴代の作品と差別化して売れるためには、作品に「意外性」が求められるようになった▼「死」は、読者を引き込む手段として便利だ。第1話で主人公が殺されたり、主...

item-thumbnail

【秒撮】一目千本桜

 歩道橋から見下ろすと、満開の桜が広がっていた。JR東北本線船岡駅から徒歩15分。船岡城址公園と白石川堤をつなぐ、宮城県柴田郡柴田町の「しばた千桜橋」。白石川沿いに桜が立ち並ぶ「一目千本桜」を一望できる。一目千本桜は「さくら名所100選の地」の一つで、隣町の柴田郡大河原町まで続く...

item-thumbnail

川内地区の歴史知る

  新入生歓迎展示「川内歴史さんぽ」が本学附属図書館3月16日から今月6日まで公開された。川内地区の縄文時代から現代にかけての歴史的文化財や、本学にまつわる希少な資料などが展示された。  川内キャンパスは仙台城址二の丸跡に建てられた。これまでの調査では江戸時代を中心とした多数の史...

item-thumbnail

新入生代表「対応、分析の力を」 学部生・院生約五千人が入学

 先月3日、ゼビオアリーナ仙台(仙台市太白区)で令和6年度東北大学入学式が開催され、第一部・第二部合わせて、新入生と保護者ら約6000人が参加した。式典の様子はユーチューブ上で配信され、1220人が視聴。本年度は学生歌「青葉もゆるこのみちのく」の斉唱と、応援団による演舞が復活し、...

item-thumbnail

【インタビュー】津波避難に「アドバルーン」 避難誘導の新システム構築へ

 「アドバルーンで津波避難ビルをいち早く発見できるように」。成田峻之輔さん(工・博1)は、修士1年の時から「津波アドバルーンプロジェクト」を進めてきた。本年度博士課程に進学した成田さんに話を聞いた。 (聞き手は小滝真悠)   ◇  ◇  ◇ ―「津波アドバルーン」を考案したきっか...

item-thumbnail

492号訂正

 先月8日発行の492号1面「次期総長に冨永悌二氏 病院長や副学長など歴任」の記事の表で、第20代総長の井上明久氏の経歴が「東北大学医学系研究科長・医学部長」とあるのは「東北大学金属材料研究所 所長」の誤りでした。また、2面「営々たるビタミン研究 進取の精神つなぐ」の記事の表で、...

item-thumbnail

【ニュース】合同新歓イベント今年も開催 2日間で学内最大規模 121団体参加 ~新入生来場 延べ1500人~

 合同新歓イベント「Spring Festival」が、先月13、14日の2日間にわたり本学川内北キャンパスで行われた。本イベントは、学友会に所属する学生団体が行う学内最大規模の合同新歓。開催6回目の本年度は、計121団体が参加した。来場には事前予約や入場料は必要なく、2日間で新...

item-thumbnail

【ニュース】富永総長就任会見 新体制 卓越大認定に注力 ~前総長の意思継ぎ「新しい大学に」~

 本学の総長に就任した冨永悌二氏が先月5日、会見を開き、今後の抱負を語った。 会見する冨永総長 =先月5日、片平北門会館  冨永氏は先月1日付で第23代総長に就任した。新型コロナウイルス感染症のパンデミックがあった2020年以降を含む4年間、東北大学病院長および副学長(病院経営担...

item-thumbnail

【入学お祝い号2024】花咲いて春の省察録

入学おめでとう。僕たちはこうして失敗したー   新入生の諸君、入学おめでとう。そして東北大へようこそ。中には初めて親元を離れて仙台という地で一人暮らしをする人もいるだろう。洗濯などの慣れない家事、新しい人間関係への不安。毎晩ホームシックで枕をぬらす日々を送っているだろうか。しかし...

item-thumbnail

【入学お祝い号2024】報道部員が教える!メールの書き方・基本のキ

   大学生にとって、きちんとしたメールを作成するスキルは必須だといえる。大学生活では、目上の人にメールを送る機会に多く直面することとなる。やり取りを重ねつつ工夫を繰り返すのが一番だが、まずは基本的な書き方を理解するところから始めるとよいだろう。 慣例多いコミュニケーション 相手...

item-thumbnail

【入学お祝い号2024】授業でPC必須iPadは

 先月9日から19日までの間、X(旧ツイッター)でGoogle Formsにより東北大生のiPad所持に関するアンケートを実施した。23件の回答のうち、「現在iPadを所持している」と答えた学生は17人で、全体の74%であった=グラフ1=。 「授業にiPadは必要だと思うか(複数...

item-thumbnail

【入学お祝い号2024】調理器具、家電どう選ぶ?

 新入生の皆さんご入学おめでとうございます!  県外から来て、新たに一人暮らしを始める学生も多いのではないでしょうか。新生活に期待すると同時に、不安も多いと思います。洗濯機や冷蔵庫、炊飯器などの生活に必要な大型家電、自炊するための鍋や食器、調理器具などを少しずつ買い揃えている時期...

item-thumbnail

【入学お祝い号2024】履修登録 計画的に ~見通し広く 初動は早く~

 履修登録には、履修の計画、初回授業の受講、ウェブでの登録といった手続きが必要だ。これらの流れを解説する。  履修登録は、受講する講義を自分で登録する作業だ。自由は利くが、完全に好みだけで決められるわけではない。「学生便覧」を参照して、学部学科で異なる卒業要件を満たす時間割を作成...

item-thumbnail

The road ahead upon graduation - from the perspective of 2 Tohoku University students

Studying abroad requires much deliberation and preparation. Then, how about working abroad? According to “Tohoku University International St...

item-thumbnail

【入学お祝い号2024】クマ対策 生態調査・電気柵設置を継続

 本学青葉山キャンパスは山中に位置するため、クマやイノシシなどの野生動物も生息し、キャンパス構内や周辺において目撃情報が多く寄せられている。被害を防止するため、東北野生動物保護管理センターが生態調査を行った。調査によって判明した野生動物の通り道には電気柵を設置し、キャンパス内に入...

item-thumbnail

【入学お祝い号2024】学位記授与式 5年ぶり保護者列席で開催

 先月26日、ゼビオアリーナ仙台(仙台市太白区)で令和5年度東北大学学位記授与式が行われた。1回目に院生、2回目には学部生を対象とする2回に分かれた構成で、3月の東北大学学位記授与式としては、2019年以来初めて保護者の列席が可能となった。昨年やおととしと同様、ユーチューブライブ...

item-thumbnail

【入学お祝い号2024】震災を防災の教訓に 災害対策推進室に聞く ~3万人に個別対応 訓練欠かさず~

 今年1月1日、能登半島地震が起こった。この日本で生活するためには、防災対策は必須である。東日本大震災を経験した本学はどのような対策を取っているのか。本学災害対策推進室に聞く。(鈴木舞優) 災害対策本部の運営訓練の様子(本学災害対策推進室提供)  本学の防災に関する取り組みは主に...

item-thumbnail

【インタビュー】昨年度学友会長賞の2名 吹奏楽部・笠島さん 人力飛行部・丹治さん

 本学マルチメディア教育研究棟で2月5日、令和5年度学友会表彰式が行われ、学友会長賞が吹奏楽部の笠島康生さん(理・4)=当時(以下同)、写真左=と人力飛行部の丹治開さん(工・4)=写真右=に、文化部三賞と体育部四賞も各受賞者へと授与された。  学友会長賞は1967年度創設の個人賞...

item-thumbnail

【イベント】キャリア講座 就職前に疑問知る 学生向け入社後の心得

 2月27日、本学青葉山キャンパスで本学博士人材育成ユニット(PhDC)による「4月から会社員になる学生のための 『会社に入ってからのキャリア講座』」が開催された。本セミナーは今年で5回目の開催であり、増沢隆太特任教授が初回から続いて講師を務めた。  出世や業務の変遷、退職したい...

item-thumbnail

【研究】営々たるビタミン研究 進取の精神つなぐ

 本学農学研究科農芸化学専攻栄養学分野は1950年からビタミンの研究を進めてきた。同分野の白川仁教授と大崎雄介准教授に沿革や今後の展望を聞いた。      (小滝真悠) ◇  ◇  ◇  本研究室は、初代教授である有山恒教授(1950~63)の頃から伝統的にビタミン研究を進めてき...

item-thumbnail

【ニュース】仙台市博物館が再開 来月26日まで企画展も ~改修工事経て2年半ぶり~

 仙台市博物館が今月2日に再開館した。本館は2021年10月1日から今月1日まで、施設の更新に伴う大規模改修工事のため休館していた。展示ケースへの高透過ガラスやLED証明の導入により、展示品がより見やすくなる。高透過ガラスでは、従来の展示ケースに比べ、資料をより正確な色で鑑賞でき...

item-thumbnail

東北大ポータルサイト「多要素認証」  ログイン時 ワンタイムパスワード入力

 本学学生が履修登録や成績照会などで利用する「東北大学ポータルサイト」へのログイン方法が今月より変更された。この変更は、本学の情報サービスの利用者認定機構の一つであるSRP(Secure Reverse Proxy)が新システムに移行することによるもの。  今回の移行で特に大きく...

ホーム index

報道部へ入部を希望する方へ

 報道部への入部は、多くの人に見られる文章を書いてみたい、メディアについて知りたい、多くの社会人の方と会ってみたい、楽しい仲間と巡り合いたい、どんな動機でも大丈夫です。ご連絡は、本ホームページやTwitterまでお寄せください。

Ads Max Width 630px

特別インタビュー[two]

研究[combine]

ネタ記事[right]

イベント[left]

七大戦[carousel]

七大戦 (183)

報道部入部試験問題[combine]

Twitter

Random Posts