読み込み中
item-thumbnail

【七大戦特集】学友会応援団 ~団結力の強さで各部優勝へエール送る~

 力強い声援と華やかな踊り、勇壮な太鼓の音が調和し萩ホール前に響き渡る。本学を七大戦総合二連覇へ導くべく練習に励む学友会応援団の演舞だ。今回は団長の伊藤圭汰さんにお話を伺った。

item-thumbnail

【OC号】編集部より来場者の皆さんへ ~オープンキャンパス号ネット版入口~

  東北大学へようこそ。オープンキャンパスに来ていただきありがとうございます。私たちは東北大学公認で東北大学新聞を発行している、学友会報道部です。

item-thumbnail

【七大戦特集】学友会バレーボール部 ~全員の気持ち一つに優勝狙う~

 男子・女子バレーボール部は8月4日から8日に京都府立体育館で行われる七大戦を控えている。今年の目標や本番に向けて行っている練習について話を伺った。

item-thumbnail

【働くこととは】仙台市天文台台長・土佐誠さん、広報・熊田美波さん ~宇宙を身近に感じるきっかけ提供 研究の協力も~

 第10回目となる今回は、仙台市天文台の台長を務めている土佐誠さんと総務、広報を担当している熊田美波さんにお話を伺った。仙台市唯一の天文台。そこでの仕事内容について尋ねた。

item-thumbnail

【ネタ記事】川内北キャンパスから青葉山キャンパスまで"愚理子"やってみた ~846歩のマーチ~

 6月某日、私達はこれから来たるべき戦いのために結集した。目的は只一つ、「愚理子」で川内キャンパスから青葉山キャンパスまでを踏破するためである。「愚理子」とは、いわゆるグリコという遊びを一種の儀式まで昇華させたものである。グリコという遊びは、ジャンケンをして、グーで勝ったら「グ...

item-thumbnail

【一言居士】―2014年7月―百年の節目

 第一次世界大戦から今年で百年。オーストリア皇太子夫妻が暗殺されたサラエヴォ事件をきっかけに連合国と同盟国との戦争が起こった。戦争が長期化した結果、銃後の女性も巻き込んだ史上初の総力戦となった。4年に及ぶ戦争の中で900万人もの戦死者を出した▼ 世界史はすなわち戦争の歴史でもある...

item-thumbnail

【一言居士】―2014年6月―雨

 1923年、ドイツの気候学者ケッペンは、「ケッペンの気候区分」と呼ばれる気候分布を考案した。植生に注目し、森林が育つ環境を熱帯、温帯、冷帯の3つに、森林が育たない環境を乾燥帯、寒帯の2つに分類している▼ 人間が住んでいるのは熱帯、温帯、冷帯の3地帯であり、森林の育つ環境と一致し...

item-thumbnail

【七大戦特集】学友会剣道部 ~意地と意地ぶつけ 勝機逃さず狙う~

 サブアリーナ三階の剣道場に勢いのあるかけ声が響く。学友会剣道部は7月 26 日から 27 日にかけて京都大学体育館メインフロアーにおいて七大戦が控えている。昨年1位を勝ち取り、本学総合優勝の一助となった剣道部は今年も優勝を狙い練習に熱が入る。

item-thumbnail

【サークル活動】 「We love curry !!」 ~東北大学カレー部~

「東北大学カレー部」をご存じだろうか。6月中旬に彗星の如く現れた新サークルだ。川内キャンパス構内にビラを掲示して活動をPR。ツイッターのアカウントも作成し、入部を呼びかけている。

item-thumbnail

【イベント】漫画研究会展覧会「水無月展」開催 ~様々なジャンルで来場者楽しませ終了 夏・冬コミケへも意欲~

 本学漫画研究会による漫画作品の展覧会「水無月展」が6月 21 、 22 日の2日間にかけて、東京エレクトロンホール宮城5階展示室にて開催された。多くの人々が会場に足を運び、展示された作品を楽しんだ。

item-thumbnail

【ニュース】本学医学系研究科 大崎市民病院と協定締結 ~発病前からの治療めざし 研究進める~

 本学大学院医学系研究科が、大崎市民病院と研究・教育活動の連携を目的とした協定を締結した。今後は大崎市民病院を発病前の段階から治療を行う「先制医療」の研究・診療拠点として、専門的人材の育成などを連携して推進していく。本学の医学系研究科が地域の病院と基本協定を結ぶのは2年前のい...

item-thumbnail

【ニュース】全寮生退去勧告の明善寮 来年度初め運営再開めどに改修工事へ

 明善寮の全寮生に対して、本学が転居または退寮を求める決定を通告した。明善寮生の相次ぐ飲酒による迷惑行為を受けて踏み切られ、寮生は9月 30 日までに本学の応急寄宿舎や他寮への転居か退寮をすることになる。その間明善寮は来年度初めの運営再開を目標に、改修工事が行われる。

item-thumbnail

【ニュース】川内南キャンパス埋蔵文化財確認調査終了 ~江戸時代遺構 良好な保存が判明~

 本学埋蔵文化財調査室による川内南キャンパスの埋蔵文化財確認調査が終了した。調査は講義棟の建て替えに伴い実施されたもので、現在は新講義棟の建設工事が進められている。

item-thumbnail

【著名人特別インタビュー】同時通訳者 長井鞠子氏 ~高校生時代の留学、刺激的な大学生活、そしてロンドンサミットの通訳から現在へ~

 同時通訳者として著名な長井鞠子氏。歴代首相への同行をはじめ、国際的に重要な場面に多く立ち会ってきた。その活躍はNHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも紹介されているほど。そんな宮城県出身の通訳のプロに、今回お話を伺った。

item-thumbnail

【セミナー】How to Improve English Quality Of Japanese Students ~通訳界の重鎮・長井鞠子氏ら迎え賑わう~

 6月 23 日、本学片平キャンパスさくらホールにて、 "How to Improve English Quality of Japanese Students" と題したセミナーが行われた。これは国際社会で活躍出来るだけの英語力のある卒業生を大学がい...

item-thumbnail

【予告】本学図書館10月1日リニューアルオープン ~新しい学びの空間完成へ~

 本学附属図書館本館一号館の改修工事が大詰めを迎えている。リニューアルオープンを 10 月1日に控え、附属図書館本館は時代に合わせた新しい学びの空間へと変わろうとしている。今回の改修工事による主な改善点は、蔵書の収容能力の増強と利用エリアの充実、空調設備の全面リニューアルの...

item-thumbnail

【ニュース】定食屋「佐々久」 7月31日 閉店 ~40年の歴史に幕~

 大盛りの定食で知られた八木山地区の定食屋「佐々久」が、7月 31 日の営業を最後に 40 年の歴史に幕を下ろす。今年3月に閉店の旨を公表。口コミで情報が広がっている。

item-thumbnail

【ニュース】川内にカフェオープン~「雨の朝」

 コーヒーショップ「雨の朝」が7月1日、川内亀岡町の住宅街にオープンした。デザインを専攻した店主が設えたおしゃれな空間で、煎りたて挽き立ての本格コーヒーが楽しめる。コーヒーの上にミルクで模様を描く「ラテアート」も好評。開店から多くの客で賑わっている。

item-thumbnail

【ニュース】本学、全明善寮生に退去求める通告 飲酒問題を理由に

   本学の学生自治寮である明善寮の全入居者に対し、転居または退寮を求める大学の決定がなされていたことが分かった。退去期限は平成26年9月30日。7月15日、寮生に対して通告された。

item-thumbnail

【七大戦特集】学友会水泳部 ~部一丸となり納得できる結果を~

―普段どのような活動をしていますか 主な活動は毎週月・火・水・金のスイム練で、市内の屋内プールを借りて午後9時から10時半まで行っています。 部員の一人ひとりが個人の、または水泳部の目標を達成するために何をすればいいか考え、努力するようにしています。

item-thumbnail

【ネタ記事】当たり菓子がどれだけの確率で当たるのか調べてみた

 確率と聞いて何を思い浮かべるだろうか。さいころを振り、カードをめくり、袋から白や赤のボールを取り出す試行を繰り返し、最後に期待値を出すものだろうか。私はそんな高校時代の勉強を思い出してしまう。

item-thumbnail

【研究成果】過去の津波データ 石から解明 ~津波石の残留磁気を手がかりに~

 本学理学研究科地学専攻の佐藤哲郎(博士課程前期2年)と中村教博准教授らの研究グループは、沖縄県石垣市宮良湾におけるサンゴ礁起源の津波石(※1)の残留磁気を解析し、個々の津波石から津波石が移動した回数とその移動年代を明らかにすることに世界で初めて成功した。この磁気を利用した手...

item-thumbnail

【ネタ記事】猛暑退散!雨乞いに挑戦

 それは6月初旬のこと。まだ梅雨にすら入っていないというのに、夏本番が到来したかのような暑さが続いていた。天気予報はまさかの最高気温30度越え宣言。

item-thumbnail

【イベント】県美術館特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」 ~未使用設定画・オマージュ作品などで観客魅了 27日まで~

 特別展「手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから」が5月31日から宮城県美術館で開催されている。TVアニメーション「ふしぎなメルモ」の未使用設定画2点、石ノ森の落書きノート「ボクの落書ノート」は今回が初出展。二人の直筆原稿や落書きなど貴重な資料も多数展示されている。

item-thumbnail

【研究成果】次世代デバイス 高精度かつ低損傷での加工へ ~酸化・錯体反応を利用~

 本学原子分子材料科学高等研究機構・流体科学研究所の寒川誠二教授らのグループが中性粒子ビームによる酸化・錯体反応を用いた磁性体膜の高精度、超低損傷なエッチング加工技術を開発した。これは東京エレクトロン株式会社との共同研究であり、次世代デバイスである磁気抵抗メモリ(MRAM)の...

item-thumbnail

【募集】多様な授業形態で学びを手伝う ~学習能力開発財団 学生ボランティア募集~

 「家庭教師のアップル」を展開する㈱セレクティーが設立した「学習能力開発財団」が、震災以後、遺児の学習の支援を行う学生ボランティアを募集している。

item-thumbnail

【七大戦特集】学友会ヨット部 ~ライバルに打ち勝ち2部門での優勝目指す~

―普段どのような活動をしていますか 基本的には、月~金の講義のある時はヨットの扱いについての勉強や、筋トレを行い、土日は主に七ヶ浜で実際に海上に出て練習しています。また、長期休みには、5日間ほど合宿を行います。

item-thumbnail

【働くこととは】議員秘書・沼澤真也さんに聞く

 「働くこととは」第9回、今回は政治家の秘書を務めている沼澤真也さん(33)。沼澤さんは現在、民主党政調会長である桜井充参議院議員の秘書として働いている。秘書という職務や、社会で働くことについてお話をうかがった。

item-thumbnail

【研究成果】災害ストレージを開発 ~大災害時における重要データの保護が可能に~

 本学電気通信研究所の村岡裕明教授らの研究グループは、日立製作所と日立ソリュージョンズ東日本との共同研究により、大災害時において被災地の重要データを保護し、継続した情報サービスの提供を可能とする新たなストレージシステム技術の開発に成功した。

item-thumbnail

【七大戦特集】学友会少林寺拳法部 ~練習通りを心がけて全力出し切る~

 少林寺拳法部は7月6日に京都大学総合体育館で行われる七大戦に出場する。ここ数年、七大戦では総合4位という結果に終わっており、その現状を打破するため一層気合を入れて練習に励んでいる。今回は普段の活動について主将の高橋優祐さん(理・3)に、七大戦への意気込みについて寺尾勇太郎さ...

item-thumbnail

【ニュース】本学 高校からの評価10年連続で首位獲得 ~大学ランキング 2015年度版~

 本学が朝日新聞出版「大学ランキング 2015年度版」において、「高校からの評価:総合評価」で全国1位となった。10年連続となる快挙。また、「進学して伸びた」でも全国1位となるなど、他の分野でも高い評価を得た。

item-thumbnail

【七大戦特集】学友会乗馬部 総合優勝! ~練習時間の短さ 乗り越える~

   6月7日、8日の両日に京都大学北部構内において七大戦馬術競技が開催され、本学学友会乗馬部が総合優勝を成し遂げた。

item-thumbnail

【明日への提言】仙台空港PFI民営化へ ~地方空港で初の試みへ~

 仙台空港の民営化に向けて準備が進んでいる。事業者は空港ビルが経営するターミナルビルと、政府が管理している滑走路の一体運営を行う。

ホーム archive

報道部へ入部を希望する方へ

 報道部への入部は、多くの人に見られる文章を書いてみたい、メディアについて知りたい、多くの社会人の方と会ってみたい、楽しい仲間と巡り合いたい、どんな動機でも大丈夫です。ご連絡は、本ホームページやTwitterまでお寄せください。

Twitter

Random Posts